|トータル 2404人| 
ビフォアフターの写真撮影実習が加わり、益々充実した中身となっています

整体術中級講習会 ゆる操体研究会 東京大阪

操体整体基礎続編中級講習会 東京大阪 カリキュラム

s3レジュメ

基礎講習会修了者を対象として、全6時間で実施しています

操体整体基礎続編中級講習会の内容 2021年02月24日改訂

I. 整体師資格にはどんなものがあるか、それぞれの特徴と相違点
整体師,柔道整復師,マッサージ師,カイロプラクター,鍼灸師(しんきゅうし)(はり師、きゅう師),理学療法士(PT),機能訓練指導員,ケアーマネージャー

II. 法律
医師法,薬事法,特商法など

III. 操体法の重要ポイント
1. 操体法とは、2. 操体法3つの基本思想・原理 3.操体法の基本 方向、抵抗、動診、速さ、瞬間脱力
4. 整体師にとっての操体法

IV. 操体法の実践上の注意

V. 診 断
●鑑別診断
鑑別診断とは、整体不適応の患者、これらの原因

診断とは、問診、視診、触診、動診
関節の動きと操法
●ビフォアフターの写真撮影実習 アプリ、立ち位置、スマホの構え方、ぜひ使いたい便利なツール(無料)

VI. 操法
【基本操法】
①足指操体,②膝窩,③膝倒し,④かえる,⑤お尻ドーン,⑥踵伸ばし(仰臥下肢伸展)
【操法頚肩編】
5種目
【治療をすすめる原則】・治療は○からする,・治療は○○部位からする
これらは基礎講習会で習ったものですが、全員で実践して復習します

VII. NEW臨床治療
整体モデルとして参加くださる一般の方々に対して治療をします
予め提出された問診票を見て、主訴を知る 次に視診をして、バランステスト
操法に移る 最後にバランステストをし、主訴の改善状況を調べる

VIII. 解剖学入門
1. 関節の動き 4種類8方向 (3種類6方向)  屈曲・伸展、左側屈・右側屈、左回旋(捻転)・右回旋、圧縮・伸張の4種8方向(3種類6方向)
特殊な呼び方 手関節:屈曲・伸展、橈屈・尺屈、前腕:回内・回外
足関節 底屈・背屈 (屈曲=底屈、伸展=背屈)
2. 身体の部位の呼び方
3. 身体の側の呼び方
4. 体位 仰臥位(背臥位),腹臥位,側臥位, 坐位,

IX.
その他の操体法と実践
[1] かえる(腹臥位股関節屈曲)
シンプルパターンSPとミックスパターンMP
[2]  末梢部の操体法
1.腕の内外転操体, 2.肘の操体 ・肘の上げ下げ, 肘の曲げ伸ばし, 3.手関節の操体 ・手関節の回転, ・手関節の橈屈と尺屈, ・手関節の掌屈(屈曲)と背屈(伸展)

動診と操体法の操法60パターンもある
どれを使うか?

X.
アドバンス操体法

XI.症例研究 受講生が施術して起こった著効例
<35歳女性> 逆流性食道炎の患者が親戚に言われて親戚の受講生の操体法を受ける
さて、受けた操法はどれ?

大阪での整体実技講習会と内容・日程・申込を知る
東京での整体実技講習会と内容・日程・申込を知る

痛くない整体=操体法が大阪で学べます

身体を楽な方向に動かせば痛みが取れる
痛くない整体=操体法が大阪で学べます

しばしば整体は身体を傷めるやり方がありますが、宮城県の医師の創案した操体法(そうたいほう)は身体を気持ちの良い方向にゆっくりと動かすだけなので身体を傷めることがありません。それどころか、痛みが取れてしまうのです。